- おざる
- おざる(動ラ四)〔「ござる」の転という。 近世の地方語〕(1)「行く」「来る」「居(イ)る」の尊敬語。
「よく~・りました/滑稽本・膝栗毛2」
(2)「ある」の丁寧語。 ございます。「ちがひは~・りましないは/滑稽本・膝栗毛2」
(3)(補助動詞)助動詞「だ」の連用形「で」, またそれに助詞「は」の付いた「では」(転じて「じゃあ」)に付いて, 丁寧の意を表す。 …でございます。「日天さまかけて, まづい心ぢやあ~・らないやあ/滑稽本・膝栗毛2」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.